Uncategorized
1年生 音楽の授業新着!!
2025年10月16日
10月15日(水)に、鍵盤ハーモニカの講習会を行いました。 谷田楽器の杉坂先生にお越しいただき、鍵盤ハーモニカの吹き方や授業での約束を学びました。授業を終えて子供たちは「楽しかった。もっと吹きたい!」と口々に話していまし […]
運動会練習が始まりました!
2025年9月24日
10月25日の運動会に向けて、1・2年生合同でダンスの練習が始まりました。 休み時間やお家での練習の成果も出ており、どんどん覚えてノリノリで踊っています。 運動会では、隊形移動や子どもたちが考えたオリジナルポーズも披露す […]
【5年生】社会科見学に行ってきました
2025年9月5日
本日、5年生は社会科見学に行きました。武州中島紺屋では藍染体験をしました。ハンカチがきれいな模様で染まり、友達とうれしそうに見合っていました。午後はスバルの自動車工場に行き、自動車をつくる工程を実際に見たり、VRを使って […]
都道府県クイズ大会!
2025年7月18日
社会の学習で「わたしたちの県」を勉強し、自分の住む県や周りの都道府県について詳しくなった4年生 「もっとみんなで勉強したい!」「もっと詳しくなりたい!」という声で学級会を開き、 都道府県クイズ大会を行いました。 発表用ソ […]
夏休みまであと2日!
2025年7月16日
夏休み前、6年生の子供たちも一生懸命清掃をしています。 来校者を迎える玄関の掃除や結露のでてしまうムサシトミヨの水槽など、丁寧に掃除してくれています。 おかげで気持ちよく夏休みが迎えられそうです。
熊谷特別支援学校との交流
2025年7月4日
5年生は3日(木)に熊谷特別支援学校の5年生と交流をしました。 学校見学の際は、「廊下にも冷房がある」「車いすがたくさんあるんだな」と久下小との違いや工夫を見つけながら、一生懸命メモを取りました。また、熊特の5年生の車い […]