Uncategorized
新年度2日目

進級して2日目!久下小学校の校庭では満開の桜が咲く中、子供たちが元気よく遊ぶ姿が見られました。

続きを読む
Uncategorized
R7年度 始業式・入学式

本日、始業式・入学式を行いました。新年度を迎え、子供たちはやる気いっぱいの様子でした。 今後の子供たちの活躍が楽しみです。

続きを読む
Uncategorized
令和6年度学校評価

令和6年度の学校評価です。

続きを読む
特別活動
縦割り活動

縦割り活動で、「全校かくれんぼ」を行いました。先生方がかくれて、縦割りのメンバーで協力して、先生をさがしました。時間内に全員の先生をみつけることができました!

続きを読む
1年生
【1年生】性教育の授業をしました

今日は養護教諭の田尻先生と性教育の授業を行いました。 「自分の体を清潔にするにはどうするのか。」「どうして、下着で隠れる部分を人に見せてはいけないのか。」など 学びました。今日の学習を活かして、自分の体をこれまで以上に大 […]

続きを読む
3年生
学習の様子【3年生】

本日の体育では、「ポートボール」に取り組みました。 少しずつルールに慣れてきて、今日はミニゲームをしました。

続きを読む
Uncategorized
地区別児童会

 昨日、地区別児童会を行い、今年度の登校班の振り返りをし、 新しい登校班で顔合わせをしました。  来年度も安全に気をつけて登校してほしいと思います。

続きを読む
1年生
スクールガード感謝の会

本日、スクールガード感謝の会を行いました。 日頃の感謝の気持ちを手紙と歌で伝えました。 いつも登下校を見守ってくださりありがとうございます!

続きを読む
3年生
段ボールの形を変えて【3年生】

自分の宝物を作っています。新聞紙で成形し、段ボールと水ボンドで外側を固めていきます。 パーツ同士をくっつけることが難しいようで、真剣に取り組んでいます。

続きを読む
Uncategorized
ムサシトミヨ繁殖報告会

2/8(土)生物・ムサシトミヨ委員会4名がムサシトミヨ繁殖報告会に参加しました。 昨年11月に行われた繁殖調査の結果を発表しました。 他校の発表や専門家の方のお話を聞き、ムサシトミヨを保護する意識が高まりました。

続きを読む