2025年7月

Uncategorized
夏休み前の大掃除

いよいよ夏休みです。たまっていた汚れを落としました。 キレイになって、気持ちよく夏休みを迎えることができました。

続きを読む
4年生
都道府県クイズ大会!

社会の学習で「わたしたちの県」を勉強し、自分の住む県や周りの都道府県について詳しくなった4年生 「もっとみんなで勉強したい!」「もっと詳しくなりたい!」という声で学級会を開き、 都道府県クイズ大会を行いました。 発表用ソ […]

続きを読む
Uncategorized
夏休みまであと1日

今日、5年生は学活の時間に夏休みのめあてを決めました。 一人一人充実した夏休みを過ごせるように、自分にできることは何かをグループで話合いました。 今年は、「宿題が終わらない!!」なんてことがないように、計画的に取り組みま […]

続きを読む
6年生
夏休みまであと2日!

夏休み前、6年生の子供たちも一生懸命清掃をしています。 来校者を迎える玄関の掃除や結露のでてしまうムサシトミヨの水槽など、丁寧に掃除してくれています。 おかげで気持ちよく夏休みが迎えられそうです。

続きを読む
Uncategorized
FMくまがや 「学校の自慢」

7月8日 FMくまがやのラジオ放送で、久下小学校の自慢についてインタビューをしてもらいました。そして、その様子が生放送で流れました!!

続きを読む
Uncategorized
熊谷特別支援学校との交流

5年生は3日(木)に熊谷特別支援学校の5年生と交流をしました。 学校見学の際は、「廊下にも冷房がある」「車いすがたくさんあるんだな」と久下小との違いや工夫を見つけながら、一生懸命メモを取りました。また、熊特の5年生の車い […]

続きを読む
Uncategorized
ショート避難訓練を行いました。

7月1日(月)の業間休みに、竜巻のショート避難訓練をしました。 机でバリケードを作り、身の安全を確保する練習をしました。ふりかえりでは、教室以外で災害が起きた時にどのように避難すべきか、各学級で考えました。

続きを読む